初めての一人暮らし!
新生活には様々な
不安やトラブルが!
-
- 鍵を失くして家に入れない
- 鍵の調子が悪くて開かない
-
- トイレが詰まった
- トイレの水が流れない
- 台所の蛇口から水漏れ
-
- 誤ってガラスを割ってしまった
- 突風でガラスが割れた
- 空き巣にガラスを割られた
-
- 近隣からの嫌がらせ・迷惑行為
- SNSへの書き込みによる迷惑行為
他にも、入居中には
こんなトラブルが!
会員相談窓口の主なご相談内容
お部屋サポート
5つのサービス
- ※ 修理及び交換部材費は、会員様負担となります(経年劣化による修理及び交換の場合は除く)
- ※ 会員様の故意・過失による設備不備の場合も同様です。
※電気・ガスの業者派遣は原則有料です。
トラブルの多くは
管理会社の営業時間外に起きています
-
トラブル種別
-
時間帯別分析グラフ※自社調べ
項目 | トラブル内容 | 対処方法 | 一般的な目安料金 | 会員 |
---|---|---|---|---|
カギ | カギをなくしてしまい家に入れない | 特殊な工具でカギを開けてもらった | 15,000円 | 0円 |
水まわり | トイレを詰まらせてしまった | ローポンプを利用した詰まり解消作業 | 11,000円 | 0円 |
水まわり | トイレタンクの故障 | トイレタンク内の金具調整 | 8,000円 | 0円 |
ガラス | 子どもがガラスを割ってしまった | ガラス片付けと交換(900×900×3㎜) | 19,400円 | 0円※1 |
項目 | カギ |
---|---|
トラブル 内容 |
カギをなくしてしまい家に入れない |
対処方法 | 特殊な工具でカギを開けてもらった |
一般的な 目安料金 |
15,000円 |
会員 | 0円 |
項目 | 水まわり |
---|---|
トラブル 内容 |
トイレを詰まらせてしまった |
対処方法 | ローポンプを利用した詰まり 解消作業 |
一般的な 目安料金 |
15,000円 |
会員 | 0円 |
項目 | 水まわり |
---|---|
トラブル 内容 |
トイレを詰まらせてしまった |
対処方法 | トイレタンクの故障 |
一般的な 目安料金 |
8,000円 |
会員 | 0円 |
項目 | ガラス |
---|---|
トラブル 内容 |
子どもがガラスを割ってしまった |
対処方法 | ガラス片付けと交換 (900×900×3㎜) |
一般的な 目安料金 |
19,400円 |
会員 | 0円※1 |
- ※ 上記の料金は、あくまで目安となります。
- ※ 60分以上の作業の場合は、別途費用がかかります。
- ※ 部品が必要な場合は、別途実費にてご負担をいただきます。
生活サポート
解決支援サービス
トラブルサポート
- ※1 専門相談員とは、元警察官を中心とした専門の相談員です。近隣トラブル時に解決に向け相談サポートやシェルターも含む関連機関のご紹介をいたします。
- ※2 転居費用等(仲介手数料・引越し費用等)をお支払いするのは、警察等公的機関に届出がなされ、転居の必要性を認めた場合となります。
トラブルサポート
※1 専門相談員とは、元警察官を中心とした専門の相談員です。近隣トラブル時に解決に向け相談サポートやシェルターも含む関連機関のご紹介をいたします。
トラブルサポート
※2 転居費用等(仲介手数料・引越し費用等)をお支払いするのは、警察等公的機関に届出がなされ、転居の必要性を認めた場合となります。
よくある質問
- シノサポ24を申込みました。いつからサービスを利用できますか?
- 賃貸借契約の契約開始日よりご利用いただくことができます。
契約期間中または更新時にシノサポ24のご利用開始を希望される場合は、お問い合わせください。
- シノサポ24を利用するための手続きについて教えてください。
- お申込書と加入費用のお支払が必要です。入会申込フォームよりご連絡ください。
- お部屋サポート(駆けつけサービス)窓口の対応時間について教えてください。
- 窓口は24時間365日受付・対応しております。※ 生活サポート(近隣トラブル)の対応時間は土日祝日、年末年始を除く平日10時から18時30分までです。
- 生活サポート(近隣トラブル)の電話相談窓口の時間外対応はどのようになりますか?
- 緊急性のあるトラブルに関しては警察署に連絡をお願いしています。それ以外のご相談に関しては、会員様専用のメール相談フォームからご相談内容を送信ください。相談員から翌営業日にご返信・ご連絡をさせていただきます。
- お部屋サポート(駆けつけサービス)の無料範囲を超えた場合はどうなりますか?
- 作業時間や部品代などの費用が発生する場合は、事前にご案内します。突然請求される心配はありません。
- お部屋サポート(駆けつけサービス)に連絡をせず、自分で業者を手配した場合の費用も負担してもらえますか?
- 申し訳ございません。シノサポ24での受付・手配を行っていないトラブルの費用負担は出来かねます。ご了承ください。
- 転居費用一部負担について、どうしたら負担してもらえるのですか?
- 警察に被害届が出されていて、解決には引っ越しが必要な状況であると判断した場合に、会員様の転居費用等を一部負担させていただきます。
- 近隣トラブルがあった場合は、どのような対応の流れになりますか?
- 直接お電話いただくか、会員様専用フォームからお問い合わせください。電話での対応時間は土日祝日、年末年始を除く平日10時から18時30分までです。
お客様の声
-
近隣トラブル20代・女性壁を叩かれて怖くて困っていたのですが「シノサポ24」に連絡。
最初から最後まで元警察官の相談員が対応してくださり、安心しました。 -
近隣トラブル30代・男性警察官には入居者同士で解決するよう言われ困っていましたが、思い切って「シノサポ24」に相談してみたところ、相手方に直接注意してくれたり、防犯アドバイスをしてくれました。これで安心して住み続けることができます。
-
近隣トラブル40代・男性今までなかなか解決しなかった騒音トラブルを「シノサポ24」に相談したところ、騒音元に連絡してくださり、その日のうちに静かになりました。
対応スピードが速くありがたかったです。 -
カギ30代・男性外出先から帰宅したところ、鍵がなくなっている事に気づき慌てましたが、「シノサポ24」に加入したことを思い出し連絡。受付もスムーズで作業員もすぐ駆け付けてくれて、無事部屋に入ることができました。
-
水まわり20代・男性仕事から帰宅したところ、キッチン下から漏水していました。すでに管理会社さんの営業していない時間で、尽くす手がないと困っていました。そんな時に携帯に登録していた「シノサポ24」へ思い切って連絡。
作業員さんが駆け付けてすぐに応急処置をして下さりました。夜間帯にも連絡がつくので、とても頼れるサービスです。 -
ガス20代・女性深夜に帰宅し、お風呂に入ろうとしたところお湯が出ませんでした。
「シノサポ24」に連絡すると、オペレーターさんがガスの復旧操作を説明してくれ、無事に入浴することができました。初めてのひとり暮らしで、勝手が分からず困っていたのですごく助かりました。